fc2ブログ
昨日のバレーボールお迎え時のこと。
先日ブログで書いた通り、その他童心に返って鉄棒で遊んだお母さんたち、数名。。。
揃いも揃って筋肉痛になってました・・ 中には、首が痛いって方も・・・・それはっ!むち打ちじゃ? 


ダイトーが最近手がけたお仕事の紹介です

『駐車場パーキングブロックの設置とライン引き』

パーキングの文字を塗装する為、型紙のようなものを作ります。

カッティングマシーンは、刃の部分をボールペンに付け替えて、文字等を書くこともできます!!
カッティングマシーンで書いた文字を、現場で使用する為に、さらに厚い紙等で型をとっていきます。

12月11日①

12月11日②

お次は、現場です。

12月11日③

12月11日④

アスファルト上にひな形を置き、その周囲を布テープで養生していきます。

12月11日⑤

その後、布テープの中を専用のアスファルト塗料で塗りつぶしていきます。

パーキングブロックの設置

12月11日⑥

パーキングブロックの設置場所を明確に割り出し、位置を決めたらパーキングボンドを設置場所に塗布します。

12月11日⑦

ブロックを設置して、今度は周りを仕上げていきます。

完成です

12月11日⑧

12月11日⑨



皆さん、いつも見てくださってありがとうございます。
ブログランキングに参加中♪応援よろしくお願いいたします!!
↓↓コチラのバナーをポチっと押してほしいです(σ´∀`)σ
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 山口県情報へ
スポンサーサイト



2013.12.11 Wed l 塗装 l COM(0) l top ▲

コメント

コメントの投稿