fc2ブログ
12月になりました

なんだか、この1年・・とても慌しく、『あっ』というまに過ぎたように思います。

タイトル、『桜木大会』決勝トーナメント。(先週のブロックで勝ち上がっての大会)

6年生にとっては、最後の公式戦となりました。。

息子達低学年も、ベンチに入って応援です!!!

結果
↓↓
12月1日①
12月1日②
準優勝~

野球の6年生。。人数は揃ってましたが、出だしは中々結果が出せませんでした。。(どっかの、バレー6年生チームと似てますね・・)

頑張って、努力して、その成果が最後の大会で出た。こんな、嬉しいことは無いですよ~

スポ少が終わっても、これから中学、高校と皆伸びてゆくことでしょう!!!!!

まだまだ、先が楽しみな子供たちです!


ちなみに、上の銀メダル。。ベンチに入った全員がもらえました







皆さん、いつも見てくださってありがとうございます。
ブログランキングに参加中♪応援よろしくお願いいたします!!
↓↓コチラのバナーをポチっと押してほしいです(σ´∀`)σ

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 山口県情報へ
スポンサーサイト



2014.12.01 Mon l スタッフのお休み l COM(0) l top ▲
日曜日。

行ってきました~

12月2日③

こちら、久光製薬の応援用センス。

裏面

12月2日④

12月2日②

応援団席に混ざって、応援しました

・・・というのも、自由席のチケットを買って、悠長に12時過ぎに現地到着。

会場に入ってみると・・・

せっ席が無い!!!

仕方ない、立ち見するか・・と、立っていたら、親切なお姉さんが、

「久光の応援団の席が空いてますから、応援しますって言ったら、座れるかも知れませんよ~。」

と、教えてくださり座って応援しながら楽しく試合を観戦することが出来ました

その、久光製薬

12月2日⑤

全日本の名だたる選手達が・・・

他にも、岡山シーガルズにはセッターの宮下。NECには大野。。

すごい選手が、沢山いました!

12月2日①

子供たち、キラキラした目で試合を見てました


試合が終わり、

「サインを貰う~。」

と、待っていた子供たち。。娘は、下敷きにサインを貰おうと持ってきてました。


戻ってきたので、

「どうだった??」

聞くと・・・

「大野がバスの窓を開けてくれて、下敷きを渡せたけど・・サインを書く下敷きにされて、返された。。。。。」



とても残念な、娘でありました。。。



あっ!!でも、一つ嬉しいことが。

先週金曜日に『マルキュウカップ』の放送があったんですが、娘たちのチーム、紹介されました!!

ベスト8からの紹介で、テレビに映りましたょ


やったぁ~

今までは、ベスト8からの紹介は無かったらしいです。 ありがとう、横溝さん??






皆さん、いつも見てくださってありがとうございます。
ブログランキングに参加中♪応援よろしくお願いいたします!!
↓↓コチラのバナーをポチっと押してほしいです(σ´∀`)σ

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 山口県情報へ
2014.12.02 Tue l スタッフのお休み l COM(0) l top ▲