fc2ブログ
9月です

今月号は、 ダイトーだより9月号


さて、8月最後の土日・・・

いい天気になりましたね~

久々にすっきりとした青空が広がりました

がしかし・・土曜日はバレーの練習試合。日曜日は野球の5年生大会。

遊びに出かけることも出来ませんでした。。。


でも~・・でも、でも、でも・・・

野球の大会!!

子供たち、いい試合しましたよっ!!!

日曜朝は、地区のイベント(明日のブログにて・・)がありましたので、一試合目は見に行くことが出来ませんでした。。

あまりこのチームでの勝ちを見たことが無いので、この度の野球の応援はあきらめておりました・・・

が、1試合目4-3で勝ったとの連絡。

コレは、見に行かねばっと、かけつけました

9月1日⑨
9月1日⑩
2試合目。

なんと、13-4で圧勝!!!!!

守備の回が長い試合は何度も見たことがありますが、攻撃の回が長い試合を見たのはお初です。。

楽しかった~

ホント、成長しましたわ・・野球してるんですもの・・・・・

今月末の、決勝トーナメントへ出場決定です






皆さん、いつも見てくださってありがとうございます。
ブログランキングに参加中♪応援よろしくお願いいたします!!
↓↓コチラのバナーをポチっと押してほしいです(σ´∀`)σ

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 山口県情報へ
スポンサーサイト



2014.09.01 Mon l ダイトーだより l COM(0) l top ▲
地区の自治会館が改装いたしました。

役員会で、そこに看板を取り付ける話になり、お仕事いただきました!!!

9月1日①

9月1日②

9月1日③


日曜日、自治会館改装記念ということで、クリーン作戦から始まり、ビンゴ大会等がありました。

の前に・・・

以前、ブログで書きました、写真展の結果発表!!こちらのお話から→★★

9月1日④

最優秀賞!!
↓↓
9月1日⑤

2位
↓↓
9月1日⑥

3位
↓↓
9月1日⑦
こちらは、全員集合写真(左側)と同じ票数でした!

おまけ
↓↓
9月1日⑧
今回の写真展の中で一番古い写真です。


イベントは、大盛況??でした。

出前トークで、ごみの分別のお話。

参加者のみに当たる、福引。

そして、ビンゴ大会!!こちらの景品は、地区の皆から有志で頂いた商品です。

田舎ならではで、お米や野菜が沢山ありました

ワタクシも、ビンゴの司会をしながらも・・大きな玉ねぎを4個ゲット

9月2日


ココの地区は、わりとお年寄りが多い地域なんですが、こういったイベントを通して、子供からお年寄りまで・・地区の人たちの係わり合いっていうのも大事なことなんだなぁと、思うまっきーであります。。







皆さん、いつも見てくださってありがとうございます。
ブログランキングに参加中♪応援よろしくお願いいたします!!
↓↓コチラのバナーをポチっと押してほしいです(σ´∀`)σ

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 山口県情報へ
2014.09.02 Tue l 看板 l COM(0) l top ▲