皆様、明けましておめでとうございます。
昨年は、皆様の温かいご支援に支えられて、何とか無事に年を越すことができました。
今年も社員一丸となり、世の為、人の為、社会の為に、役に立てるよう、精一杯頑張りぬく所存であります!!!
去年一年間は、年末のブログでもコメントさせて頂いたとおり、アベノミクスによるドル高円安の影響で、外需がかなり大きく伸びました。輸出品に依存している企業は黒字転換が相次ぎ、日本経済もかなり復興の兆しが見え始めて来たようです。
しかしながら、内需が頼りの中小零細(特に地方の企業)には、まだその兆候が見えず、低迷を続けている企業もかなりあります。
消費税も、今年4月からは、5%から8%へ、来年10月には10%へ・・と、段階的な増税も確定しており、痛恨の増税となってしまわないように、景気が回復することを願っております。
ダイトーは、5、6月以降来期の仕事にも若干明るい兆しが見え始めており、幸先の良いスタートが切れそうです。
今年も駆ける馬にも鞭の精神で頑張り続けます。
皆様、何卒宜しくお願い申し上げます。
ダイトースタッフ一同を代表いたしまして、
ダイトー株式会社
代表取締役 小川純一郎皆さん、いつも見てくださってありがとうございます。
ブログランキングに参加中♪応援よろしくお願いいたします!!
↓↓コチラのバナーをポチっと押してほしいです(σ´∀`)σ
