
ゴーヤちゃんが窓枠より上に来ました
事務所の中から見た様子です
(この写真は田んぼの苗と一体化して、わかりにくいですね↓)

ここは作業場でもあるので
直射日光が当たるとマットがそってしてしまうので
いつもブラインドをおろしています
ゴーヤちゃんでわさわさになればブラインドを
上げる事ができますね

外側から見た様子です
花が次から次に咲きますが、摘花しています
今、実がなってしまったら葉に栄養が
いかなくなってしまうからです
↓↓ゴーヤちゃんを毎朝我が子のようにお世話しているお局様

![piyol2[1]](http://blog-imgs-34.fc2.com/d/a/i/daitops/201107011345071b2.jpg)

琉球アサガオは短日生植物なので、夏至を過ぎて日が短くなってくると
花を付け始めるそうです
夜遅くまで電灯がついている場所では花が付きにくいそうです
事務所玄関の外灯が夜ついているので花がつきにくいかも?と思い
外灯の光の当たらない場所に鉢を移動しました
早く花が咲いてほしいなぁ~
皆さん、いつも見てくださってありがとうございます
ブログランキングに参加中♪応援よろしくお願いいたします!!
↓↓コチラのバナーをポチっと押してほしいです(σ´∀`)σ


スポンサーサイト