fc2ブログ
先日の日曜日、
星ふる街のアートフリーマーケットに参加してきました

天気は曇り空
天気予報では降水確率が70%だったので、
いつ雨が降りだすか分からないような空模様

アートフリマ 朝日

朝8時、荷物を運んでいる時に
ポストカード作家のサボリズムさんらしき方を発見

ちょっと興奮気味に話しかけるオダ^^;
はじめましてのご挨拶ができました
お話もできて、すっごく嬉しかったです~(*^^*)ウフ



フリマは9時から始まり、
お客さんも少しずつ増え始めました。
出店は天候のせいか少なかった気がします

アートフリマ 全体


ダイトースタッフのブースはこんな感じに

アートフリマ 1

アートフリマ 2

アートフリマ 3


一時間くらい経った頃、ポツポツと雨が降り始め(>_<)
テントもなにもない私達のブースは
片付けざるを得ない状況になりました
残念でした


しかし、短い間でウェルカムボードと
お局様とオダの手作り品がいくつか売れました
お客さんともふれあいがあって、
とても楽しかったです



雨の中片付けをしていると
アートフリマのスタッフの方が傘を貸してくださったり、
色々と気遣いをしてくださいました
本当にありがとうございました


初めてこういったイベントに参加させてもらって
本当に良かったなぁと思っています
また機会があればぜひ参加したいです
今度は晴れることを祈って…



(゜∀゜)!


帰り際、隣でお店を開いていたオジサンが
メダカを売っていたので購入しました
飼っていたメダカが死んでしまって一匹だけになっていたので、
ちょうど飼いたかったとこだったんです

10匹くらいもらったので、一気に増えました~!
なぜかみんな右側に集まったままです^^;

メダカ

皆さん、いつも見てくださってありがとうございます!
ブログランキングに参加中♪応援よろしくお願いいたします!!
↓↓コチラのバナーをポチっと押してほしいです(σ´∀`)σ

にほんブログ村 地域生活ブログ 山口情報へ にほんブログ村 企業ブログ 建設業へ
スポンサーサイト



2009.11.02 Mon l 手作り作品・フリーマーケット l COM(3) l top ▲
毎月発行している
ダイトーだより11月号ができました

11月号

ダイトー株式会社ホームページのトップページにある
チラシの画像をクリックして頂くとPDF形式でご覧いただけます。
詳しくはこちらからどうぞ!ダイトー株式会社ホームページ



チラシに掲載している
今月のお仕事 PICK UP

贈り物工房亜呂麻ふぁっしょん倶楽部
西門前ふくの店ねね様の各種看板の施工の流れを紹介します


◆電飾プレート取付◆

吊下げ電飾看板
施工前

施工前


①既にあるアクリルを取り外した後、原寸を合わせる。

原寸合わせ


②ケビキによるアクリル切片。

ケビキによるアクリル切片


③プレーナーがけ(平たく削る)。

プレーナーがけ


④旧プレート押さえ縁撤収。

旧プレート押さえ縁撤去


⑤プレート設置。

プレート設置

完成!

電飾プレート完成


◆案内看板◆

案内看板完成


◆壁面看板◆

壁面看板

お客様のご希望に沿って、デザインを制作しました。
アヤメ模様が目を引く、
茶色地の落ち着いた雰囲気の看板になりました。


ふぁっしょん倶楽部 外観

贈り物工房 亜呂麻
山口市本町1-1-13
(083)922-1438
10:00~19:00
ふぁっしょん倶楽部
山口市道場門前1-2-22
(083)922-6288
10:00~19:00


(*^v^*)


山口商店街では
11月8日(日)まで
山口スペイン祭りを開催しています!!

◎贈り物工房 亜呂麻では…
期間中、陶器フェアを開催!
窯元直送★素敵な陶磁器が勢ぞろいです

◎ふぁっしょん倶楽部では…
お買い上げプレゼントを用意してお待ちしております!


皆さん、いつも見てくださってありがとうございます!
ブログランキングに参加中♪応援よろしくお願いいたします!!
↓↓コチラのバナーをポチっと押してほしいです(σ´∀`)σ

にほんブログ村 地域生活ブログ 山口情報へ にほんブログ村 企業ブログ 建設業へ
2009.11.04 Wed l 看板 l COM(2) l top ▲