8月1日(土)、地元周南市(旧新南陽)の駅周辺で
サンフェスタしんなんよう という夏祭りが催されました

ダイトースタッフ女性陣でお出かけしてきました♪
まず初めに見たのは東ソーグループによる
餅まきです


周南市長の島津さんも餅まきをしていました。
私達は後ろの方で見ていたので、
全然お餅もお菓子も飛んで来なかったので期待してなかったのですが…
1個だけ飛んで来ました


ビックリしました!
東ソーのロゴマーク入りのお餅です。

暑かったので、うちわ配りをしていたトラから
うちわをもらいました


トラだけでなくパンダもいました

着ぐるみに入っている人はかなり暑いだろうなぁ^^;

その後、周辺をウロウロ歩き周り
フジの駐車場のところでは大音量でライブもやっていました


歩き疲れたので、
チケットで買ったジュースとおつまみ(ポテト)を食べながら
座って
お神輿を待ちました

その間に、いろんな人の
ファッションチェック
お祭りは思い思いに様々な格好をした人でいっぱいです!
やはり、祭りの定番の
浴衣姿の人も多かったです♪

最近は帯にレースをつけるのが流行っているようです。
若い女性に多く見られました


子どもの浴衣もかわいいです

甚平を着てる小さな子もいました。

甚平は女子中高生も着てる人が多かったです

柄も派手なものが多いですよね~!
さてさて、肝心の
お神輿が威勢の良い掛声とともに
人混みをかき分けながらやって来ました

最初にやって来たのは
東ソーグループのお神輿


お神輿の写真を撮るのは結構難しい~

ブレブレになってしまいます(@_@;)
東ソー物流グループのお神輿はネオンがついていました


そして、お祭りの最後は
花火大会です

2000発の花火が夜空を彩りました

あっという間に終わりましたが、とってもきれいでした

皆さん、いつも見てくださってありがとうございます!
ブログランキングに参加中♪応援よろしくお願いいたします!!
↓↓コチラのバナーをポチっと押してほしいです(σ´∀`)σ