周南市和田地区出身の野球選手、
津田恒実

1993年7月20日、病のため
わずか32歳の若さでこの世を去った若き投手です。
1981年のドラフト1位で広島東洋カープに入団しました。

縦横の鋭いカーブや
得意の剛速球を武器に相手打者に敢然と立ち向かう姿は
『炎のストッパー』と形容され、ファンを魅了しました。
『弱気は最大の敵』という座右の銘も有名です。

詳しくはこちらをご覧ください
津田恒実
そして、津田恒実の画像をたくさんの爪楊枝で表現した作品が
周南市徳山駅ビル内にあります。

この作品は津田恒実の母校でもある高校の学生が
文化祭の催し物として製作したものだそうです。
素晴らしいです

そんな誰からも愛され続けている
津田恒実が所属していた広島カープですが、
今回ダイトースタッフブログにおきまして素敵なプレゼントを用意しました(^-^)
抽選で5名の方に、
広島カープの2009年度カレンダーを抽選でプレゼント致します

カレンダーの中身は
今年9月に最期を迎えた旧広島市民球場の思い出の写真が収められています。
ファンなら必ず持っておきたい一品ですね(^^)b
欲しい方は…以下のお問い合わせフォームから住所、氏名、年齢等を記入しお送りください。
締切は12月10日(水)までです。
広島カープカレンダープレゼント
※送られた個人情報は目的以外に使用することはございません。
どしどしご応募ください♪
ブログランキングに参加中♪応援よろしくお願いいたします!!
↓↓コチラのバナーをポチっと押してほしいです(σ´∀`)σ
津田恒実


1993年7月20日、病のため
わずか32歳の若さでこの世を去った若き投手です。
1981年のドラフト1位で広島東洋カープに入団しました。

縦横の鋭いカーブや
得意の剛速球を武器に相手打者に敢然と立ち向かう姿は
『炎のストッパー』と形容され、ファンを魅了しました。
『弱気は最大の敵』という座右の銘も有名です。

詳しくはこちらをご覧ください

そして、津田恒実の画像をたくさんの爪楊枝で表現した作品が
周南市徳山駅ビル内にあります。

この作品は津田恒実の母校でもある高校の学生が
文化祭の催し物として製作したものだそうです。
素晴らしいです


そんな誰からも愛され続けている
津田恒実が所属していた広島カープですが、
今回ダイトースタッフブログにおきまして素敵なプレゼントを用意しました(^-^)

抽選で5名の方に、
広島カープの2009年度カレンダーを抽選でプレゼント致します


カレンダーの中身は
今年9月に最期を迎えた旧広島市民球場の思い出の写真が収められています。
ファンなら必ず持っておきたい一品ですね(^^)b

欲しい方は…以下のお問い合わせフォームから住所、氏名、年齢等を記入しお送りください。
締切は12月10日(水)までです。

※送られた個人情報は目的以外に使用することはございません。
どしどしご応募ください♪
ブログランキングに参加中♪応援よろしくお願いいたします!!
↓↓コチラのバナーをポチっと押してほしいです(σ´∀`)σ


スポンサーサイト