今日10月1日…
ダイトーと親交の深い「浜田塗研工業」様が
「浜田塗研株式会社」へと社名が変わりました。
株式会社になられて新しく事務所も開設され、
その際にダイトーで看板工事をさせて頂きました!
今日はその様子を紹介します(^v^)
施工前の様子
入口ドアと窓にカッティングシートとすりガラスシートをそれぞれ貼っていきます。

まずは入口ドアから…
シートを貼られているのは、ベテラン職人さんのWさんです。
シートを固定させ、スキージで押さえながら貼っていきます。


そして、熱血カメラマンさん。
シートを貼ったらアプリケーションを剥がします。

入口ドアサイン完成!

次は窓です。
「浜田塗研」と「株式会社」で分かれます。



ウィンドシート完成!

次に目隠し用のすりガラスシートを貼っていきます。
貼っても動かせるように、石鹸水を吹きます。

スキージで押さえながら貼っていきます。


すりガラスシート貼り完成!

そして、袖看板もシートを貼ります!
一番上の所に入ります。

下に白いシートを貼って、その上に文字を貼ります。


両面に貼って、袖看板完成!

あっというまに作業が済みましたw(゜O゜)w
ちなみに、事務所の中はこんな感じ…
壁も塗り替えをされたそうです
きれいでした。

☆★☆
今日も保険やさんからお花とお菓子を頂きました
いつもありがとうございます

写真を撮るのも段々色々と考えて撮るようになってきました。
激写
(笑)


それにしても今日は暑かったですね…
昨日までの寒さはなんだったの~(゜□゜)!
寒暖の差で体が変になりそうですよね
気をつけなければ
ブログランキングに参加中♪応援よろしくお願いいたします!!
↓↓コチラのバナーをポチっと押してほしいです(σ´∀`)σ
ダイトーと親交の深い「浜田塗研工業」様が
「浜田塗研株式会社」へと社名が変わりました。
株式会社になられて新しく事務所も開設され、
その際にダイトーで看板工事をさせて頂きました!
今日はその様子を紹介します(^v^)
施工前の様子

入口ドアと窓にカッティングシートとすりガラスシートをそれぞれ貼っていきます。

まずは入口ドアから…
シートを貼られているのは、ベテラン職人さんのWさんです。
シートを固定させ、スキージで押さえながら貼っていきます。


そして、熱血カメラマンさん。
シートを貼ったらアプリケーションを剥がします。

入口ドアサイン完成!

次は窓です。
「浜田塗研」と「株式会社」で分かれます。



ウィンドシート完成!

次に目隠し用のすりガラスシートを貼っていきます。
貼っても動かせるように、石鹸水を吹きます。

スキージで押さえながら貼っていきます。


すりガラスシート貼り完成!

そして、袖看板もシートを貼ります!
一番上の所に入ります。

下に白いシートを貼って、その上に文字を貼ります。


両面に貼って、袖看板完成!

あっというまに作業が済みましたw(゜O゜)w

ちなみに、事務所の中はこんな感じ…
壁も塗り替えをされたそうです


☆★☆
今日も保険やさんからお花とお菓子を頂きました

いつもありがとうございます


写真を撮るのも段々色々と考えて撮るようになってきました。
激写




それにしても今日は暑かったですね…

昨日までの寒さはなんだったの~(゜□゜)!
寒暖の差で体が変になりそうですよね


ブログランキングに参加中♪応援よろしくお願いいたします!!
↓↓コチラのバナーをポチっと押してほしいです(σ´∀`)σ


スポンサーサイト