未分類 | 社長より | 塗装 | 看板 | 植物日記 | 動物日記 | 食べ物 | 買い物 | お土産 | 暮しの豆知識 | レシピ | 来訪者 | スタッフのお出かけ | 100均 | ダイトーオリジナルグッズ | 手作り作品・フリーマーケット | 風景 | その他 | 出来事マンガ | ダイトーだより | スタッフのお休み | |
▼ ブログ内検索
▼ RSSフィード
▼ リンク
▼ QRコード
![]() | |
ダイトー株式会社スタッフブログ
| ||
≪2008.09 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 2008.11≫ | ||
▼ プロフィール
▼ 最近の記事
▼ 最近のコメント
▼ アーカイブ
▼ カテゴリー
▼ FC2カウンター
|
「 2008年10月 」 の記事一覧
仕事風景~看板編5
今日10月1日…
ダイトーと親交の深い「浜田塗研工業」様が 「浜田塗研株式会社」へと社名が変わりました。 株式会社になられて新しく事務所も開設され、 その際にダイトーで看板工事をさせて頂きました! 今日はその様子を紹介します(^v^) 施工前の様子 ![]() 入口ドアと窓にカッティングシートとすりガラスシートをそれぞれ貼っていきます。 ![]() まずは入口ドアから… シートを貼られているのは、ベテラン職人さんのWさんです。 シートを固定させ、スキージで押さえながら貼っていきます。 ![]() ![]() そして、熱血カメラマンさん。 シートを貼ったらアプリケーションを剥がします。 ![]() 入口ドアサイン完成! ![]() 次は窓です。 「浜田塗研」と「株式会社」で分かれます。 ![]() ![]() ![]() ウィンドシート完成! ![]() 次に目隠し用のすりガラスシートを貼っていきます。 貼っても動かせるように、石鹸水を吹きます。 ![]() スキージで押さえながら貼っていきます。 ![]() ![]() すりガラスシート貼り完成! ![]() そして、袖看板もシートを貼ります! 一番上の所に入ります。 ![]() 下に白いシートを貼って、その上に文字を貼ります。 ![]() ![]() 両面に貼って、袖看板完成! ![]() あっというまに作業が済みましたw(゜O゜)w ![]() ちなみに、事務所の中はこんな感じ… 壁も塗り替えをされたそうです ![]() ![]() ☆★☆ 今日も保険やさんからお花とお菓子を頂きました ![]() いつもありがとうございます ![]() ![]() 写真を撮るのも段々色々と考えて撮るようになってきました。 激写 ![]() ![]() ![]() ![]() それにしても今日は暑かったですね… ![]() 昨日までの寒さはなんだったの~(゜□゜)! 寒暖の差で体が変になりそうですよね ![]() ![]() ブログランキングに参加中♪応援よろしくお願いいたします!! ↓↓コチラのバナーをポチっと押してほしいです(σ´∀`)σ ![]() ![]() スポンサーサイト
第八弾♪田村建材サマ
日々ダイトーへ来られる方々を紹介するブログ企画
![]() ![]() 今回は『田村建材株式会社』サマです ![]() お世話になっております ![]() ![]() ともに豊かに。200年企業を創る。 ![]() ☆★☆ 先日、熱血カメラマンさんが撮られてきました ![]() ![]() ![]() 船の模型です。 実物はもっとスゴイそう ![]() ![]() 趣味で作られているそうです。 後ろの風景画もそうです、お上手です ![]() 作品は非売品ですけどね ![]() (有)森本製作所 周南市沖見町1-31 TEL:0834-21-3033 ☆★☆ 熱血カメラマンさんから又②美味しいものを頂きました ![]() 山陰の味『大風呂敷』 ![]() もちの上に梨蜜をかけていただきます ![]() お味はもちろん、おいし~~(´∀`*)かったです ![]() ![]() パッケージは商品の名前の通り、風呂敷に包んでありましたよ。 ユニークですよね(^^) ![]() ブログランキングに参加中♪応援よろしくお願いいたします!! ↓↓コチラのバナーをポチっと押してほしいです(σ´∀`)σ ![]() ![]() | |
Template by まるぼろらいと / Copyright ©ダイトー株式会社スタッフブログ All Rights Reserved. |