fc2ブログ
今日のお昼休みの出来事です
珍しく社長が、事務所でお昼ご飯を食べられてて…

おそろい弁当箱 1


社長とお局様の何がおそろいかというと…

保温弁当箱


お局様は最近、前に使っていた保温弁当箱が壊れたので
新調されたばっかりです
ちなみにお値段700円お局様お気に入りの茶色です♪

それが、社長とおそろい^^;!!
保温弁当箱って種類もいっぱいあるのにすごい偶然ですよね
買ったのはたぶん社長の奥さまでしょうけどね。
趣味がお局様と似てるんですかね~

しかし、この弁当箱…
ちょっと小さくて、あまりおかずが入らないとか…(-_-;)
だけれど社長は、

おそろい弁当箱 2

えぇ~ホントに~~~!!??

私たちの知っている社長と言えば…

おそろい弁当箱 3

とにかくよく食べてるっていうイメージがあるので(笑)

皆さん、いつも見てくださってありがとうございます!
ブログランキングに参加中♪応援よろしくお願いいたします!!
↓↓コチラのバナーをポチっと押してほしいです(σ´∀`)σ

にほんブログ村 地域生活ブログ 山口情報へ にほんブログ村 企業ブログ 建設業へ
スポンサーサイト



2010.01.19 Tue l 出来事マンガ l COM(0) l top ▲
塗装の材料屋さんの中島商会さんから
構内に設置するプレートの制作を頼まれました。

そのシュミレーションと見積りを
FAXで送ってくださいとのことだったので送信!

FAXで… 1


そして電話がありました。

中島商会さん「“劇物”はちゃんと赤文字になってますよね??」
お局様「FAXで送った通りよ!?」

FAXで… 2

カラーのFAXもあるんでしょうけど、
使われているFAXって大抵モノクロですよね~^^;


…ちなみに完成したプレート

プレート 医薬用外
大きさ H145×W1800
アルミ複合板にカッティングシート貼込

皆さん、いつも見てくださってありがとうございます!
ブログランキングに参加中♪応援よろしくお願いいたします!!
↓↓コチラのバナーをポチっと押してほしいです(σ´∀`)σ

にほんブログ村 地域生活ブログ 山口情報へ
2010.01.22 Fri l 出来事マンガ l COM(0) l top ▲
ダイトーの事務所では
灯油ストーブを使っています。

ストーブ

一日中つけっぱなしなので灯油の減りも早いです

灯油を入れる時は電動灯油ポンプで入れています。

電動灯油ポンプ

しかし!満タンになっても自動で止まらないことが何度かありました

灯油で… 1

どうやら、差し込みが奥までささってなかったりとかすると
止まらなかったりするみたいです

使ってる方でこういった経験された方
おられるんじゃないでしょーか!?
気を付けてないと危ないですよね(゜゜;)

オダもやってしまいました^_^;

灯油で… 2

もちろん灯油を入れる時はスイッチを切って入れているので
大事には至ってないです
(まさかつけっぱなしで入れる人はいないでしょうけど)

みなさんもお気を付け下さい
火事になりかねませんしね

皆さん、いつも見てくださってありがとうございます!
ブログランキングに参加中♪応援よろしくお願いいたします!!
↓↓コチラのバナーをポチっと押してほしいです(σ´∀`)σ

にほんブログ村 地域生活ブログ 山口情報へ
2010.01.27 Wed l 出来事マンガ l COM(0) l top ▲
昨日、ダイトースタッフブログ
いつものように書き、更新しようと思ったら…
インターネットが繋がらなくなってしまいました

何度やっても繋がらない
一体何が原因なのか!?
モデムが壊れたのでは!?とNTTに電話をかけるも
5時過ぎてて本日の営業は終了しましたのアナウンス^_^;

なので結局更新ができず…
自宅に帰ってから更新をしました


そして今日。
朝見たら、繋がってるじゃん(゜o゜)!!
一体なんだったのか

お局様 『昨日ブログ更新したからね
オダ 『あら!?私も更新しましたよ』
お局様 『え?私が更新したよ』

ブログの更新、
二人ともがちょうど同じ時間にしていたみたいです(笑)
あるんですね~こういうこと(^^)

シンクロ


…ネット繋がらないとめちゃ不便ですね。
ちょうど用事もあったのに、メールも見れないし(+_+)
どうなることかと思いました。
ブログ書くにしてもインターネットがなしじゃ
仕事はやってけませんね(オーバーかな!?)

皆さん、いつも見てくださってありがとうございます!
ブログランキングに参加中♪応援よろしくお願いいたします!!
↓↓コチラのバナーをポチっと押してほしいです(σ´∀`)σ

にほんブログ村 地域生活ブログ 山口情報へ

↓↓ダイトーオリジナルグッズのオンラインショップ
2010.02.09 Tue l 出来事マンガ l COM(0) l top ▲
ダイトースタッフ・オダは
最近、近くにあるスポーツジムへ行き始めました

ジムで 1

先日の日曜日、夕方に行った時のことです。

エアロバイクをひたすら漕いでいた私

前面の壁は鏡張りになっていて、
ふと目をやると…

ジムで 2

ん?あらっ?見たことある人が…

…っって、ダイトーの社長!!

こんなとこで会うなんて、ビックリしました^^;

ジムで 3

聞けば社長は2年前くらいから
週に2~3回のペースで通っているそう

ひえ~!知らんかった~(@_@)
何か全然運動とかしてなさそうなイメージだったので…
(私こそしてないのに。笑)

ジムで 4

同じマシンでも
社長はかなり負荷をかけて
何十分もされてるみたいなので、
スゴイ(゜-゜;)!

それはかなり痩せるだろう~と思えば、
最近は体重の減りがストップしているそうです
それでも結果が出てるのがスゴイな~と思いました。

私なんてまだまだ…
頑張らなくちゃな~


知り合いに会うと
何だか照れくさいですね(笑)

皆さん、いつも見てくださってありがとうございます!
ブログランキングに参加中♪応援よろしくお願いいたします!!
↓↓コチラのバナーをポチっと押してほしいです(σ´∀`)σ

にほんブログ村 地域生活ブログ 山口情報へ

↓↓ダイトーオリジナルグッズのオンラインショップ
2010.05.18 Tue l 出来事マンガ l COM(0) l top ▲
ダイトースタッフの女性は
週末にトイレ掃除を当番でします。


事務所の外には
職人さん用のトイレがあります。

トイレにキノコ 1

今日は、お局様が当番でした。

和式トイレの方を掃除しようとした時、
便器の横に何かゴミのようなものが・・・

トイレにキノコ 2

なんと、キノコでした!!

ジメジメ湿気もあるし
それで生えてきたんでしょうかね。

私も掃除の時に生えているのを見ました(^_^;)
ちょっと衝撃でした

トイレにキノコ 3

お局様が見たのは茶色くて小さいキノコ、
私が見たのは白くてちょっと大きなキノコでした

ほっておいたらどんどん大きくなって
増えていくのかな・・・ぞぉ~
(もちろん見付けたキノコは抜きました)

皆さん、いつも見てくださってありがとうございます!
ブログランキングに参加中♪応援よろしくお願いいたします!!
↓↓コチラのバナーをポチっと押してほしいです(σ´∀`)σ

にほんブログ村 地域生活ブログ 山口情報へ

↓↓ダイトーオリジナルグッズのオンラインショップ
2010.08.27 Fri l 出来事マンガ l COM(0) l top ▲
事務所の外にあるゴミ捨て場の
ゴミ袋が強風でどこかへ飛ばされてしまいました。

ゴミ袋の行方 1


ある日、会長がそのゴミ袋を発見!!

ゴミ袋の行方 2

会社の裏に流れている小川やその周りに落ちていました。

それも結構溜まってました…^^;
ほとんど会社のゴミでした

こんなとこに飛ばされてきてたんだ~(゜o゜;)!

そしてすぐに回収しなくては!
お局様とオダがガンゼキなどを持って行って
回収することに!

ゴミ袋の行方 3

なかなか手が届かないようなとこにも
落ちていて苦戦しました
でもなんとか回収できました。

ゴミ袋の行方 4

自分の足元にでっかいヘビがいて
かなりビックリしました(゜□゜;;)!!

ゴミ袋の行方 5

久々に大声あげてしまいました^^;
お局様は私の声にビックリしていました(笑)

暖かい日だったので、ヘビも冬眠から目覚めたのかな。


そんなこんなで回収していって
小川もきれいになりましたよかった②

ゴミ袋の行方 小川

ゴミ袋の行方 6

しかしもっと早く気付くべきでしたf^^;


ゴミ捨て場のゴミ袋もひもでしっかり結びました。

ゴミ袋の行方 外のゴミ捨て場

これで風が強い日に
飛ぶことはないはずです

以後気をつけます('v')>


皆さん、いつも見てくださってありがとうございます
ブログランキングに参加中♪応援よろしくお願いいたします!!
↓↓コチラのバナーをポチっと押してほしいです(σ´∀`)σ
にほんブログ村 地域生活ブログ 山口情報へ
2011.02.04 Fri l 出来事マンガ l COM(0) l top ▲
ダイトーの事務所の外には
職人さん用のトイレがあります。

そのトイレの和式トイレのタンクが最近…
洗濯機を回しているわけではないのに、
ひとりでにガッタンガッタン揺れるという、怪奇現象が起こりました


怪奇現象 タンクが…


その原因はなんなのか、判明しました


事務所内の給湯室の湯沸かし器!!

給湯湯沸かし器

だいぶ前からだったのですが、
湯沸かし器でお湯を出すとお湯が波打つように出るのです。

お局様が最近、水道水じゃなく湯沸かし器で
洗いものをするようになって、
湯沸かし器を使っている時にトイレのタンクが
ガッタンガッタン揺れることに気付いたのです

湯沸かし器がなんでこうなったのかは
水道屋さんに来てもらったり、
ガス屋さんに来てもらって調べてもらいましたが、
詳しい原因は分かってません(^_^;)


ブルー ドット


社長に頼まれて、職人さん用のトイレのドアに貼りました。

トイレのドア

ドアが開いていて風が吹いて
バッタンバッタンなるのが気になったそう。

ご協力よろしくお願いします

トイレのドアを閉めましょう

皆さん、いつも見てくださってありがとうございます
ブログランキングに参加中♪応援よろしくお願いいたします!!
↓↓コチラのバナーをポチっと押してほしいです(σ´∀`)σ
にほんブログ村 地域生活ブログ 山口情報へ
2011.10.27 Thu l 出来事マンガ l COM(0) l top ▲

シートベルト事件簿

ある日の出来事です。

お局様が銀行へ行った帰り道…
交差点の向う側にパトカーが

「げっ!!」

シートベルト事件簿 1


お局様、たまたまシートベルトをしてなかったのです^_^;

やばいと思いながら急いでシートベルトをして
急いで会社へ帰って来ましたが・・・時すでに遅し。

シートベルト事件簿 2

会社までパトカーついてきました。

その時、事務所の外壁塗装をしていた職人さんや
ノリノリさんしばっちさん、
たまたま外にいた社長から何事かと注目のまとに(笑)

シートベルト事件簿 3

お隣の会社の事務員さんも出てきて
「どうしたん~~??」ってビックリされたり ^^;

シートベルト事件簿 4

罰金はなかったけれど、1点減点になったそうです~

皆さんもシートベルトは忘れずつけましょう(^_^)b


皆さん、いつも見てくださってありがとうございます
ブログランキングに参加中♪応援よろしくお願いいたします!!
↓↓コチラのバナーをポチっと押してほしいです(σ´∀`)σ
にほんブログ村 地域生活ブログ 山口情報へ
2011.11.16 Wed l 出来事マンガ l COM(0) l top ▲

強風時に起きた出来事

会長が外に出たときに

名称未設定 1

風が強かったので、帽子が田んぼ まで飛ばされてしまいました。

名称未設定 2のコピー

名称未設定 3

無事に帽子を拾えまいましたが

帰りの際 田んぼ岸から上がろうとしました。

名称未設定 4

しかしながら 上がりきることが出来ず、

フジさん(お局さま 改め フジさん)に助けを求めました。

名称未設定 5のコピー

無事に引き上げる事ができましたが
名称未設定 6のコピー

隣の会社の方になにしてるんだ??

という顔で見られました



皆さん、いつも見てくださってありがとうございます
ブログランキングに参加中♪応援よろしくお願いいたします!!
↓↓コチラのバナーをポチっと押してほしいです(σ´∀`)σ
にほんブログ村 地域生活ブログ 山口情報へ
2012.04.05 Thu l 出来事マンガ l COM(0) l top ▲

すずめ...

会社周辺の田んぼの稲刈りが

終わり、田んぼに落ちたお米を

食べるためか、いろいろな

鳥たちが集まってきます。

雀1


そんな中、


雀2

すずめが、玄関のガラス戸に勢いよく当たりました!

凄い音がしたので、びっくりしました


それが2回も…

地面に落ちたすずめちゃん..

1度目のすずめは近づくと飛んで行きました~



2度目のスズメは全然飛べないようでじっとしていましたが


DSC07276.jpg



1時間後ぐらいに飛んでいきました ~


雀3



皆さん、いつも見てくださってありがとうございます
ブログランキングに参加中♪応援よろしくお願いいたします!!
↓↓コチラのバナーをポチっと押してほしいです(σ´∀`)σ
にほんブログ村 地域生活ブログ 山口情報へ
2012.10.18 Thu l 出来事マンガ l COM(0) l top ▲