fc2ブログ
手作りくつ下を作ってみました。
手作りくつしたのコピー


ポイント
着なくなったセーターやフリースなどで
作るのがおすすめです。
エコにもなるし、足元あったかぬくぬく(*^_^*)

くつした1のコピー

型紙にあわせて周りを切ります。

くつした2のコピー

今回は、刺繍糸を使ってチクチク手縫いしました。



レースバイヤステープを縫い付けて
出来上がり(*^^)v♪

くつした完成


履いてみました~♪
サンダルがあんまりかわいくないかもですけど…
どうですか~(*^_^*)?

靴下をはいて



★☆★



ダイトーからの素敵なプレゼント♪♪
2009年度版 広島カープカレンダーを5名の方に。

詳しくはこちらをご覧くださいカープカレンダー


締切は12月10日(水)まで。

下記のお問い合わせフォームに必要事項を記入のうえご応募ください
広島カープカレンダープレゼント

※送られた個人情報は目的以外に使用することはございません。
どしどしご応募ください♪


ブログランキングに参加中♪応援よろしくお願いいたします!!
↓↓コチラのバナーをポチっと押してほしいです(σ´∀`)σ

にほんブログ村 地域生活ブログ 山口情報へ にほんブログ村 企業ブログ 建設業へ
スポンサーサイト



2008.12.05 Fri l 手作り作品・フリーマーケット l COM(0) l top ▲
『アクリルたわし』って知ってますか

アクリルたわしは、アクリル100%の毛糸で編んだ物
洗剤なしでも汚れが落ちる魔法のたわし




キッチンの食器洗いシンクの掃除レンジ周りお風呂掃除
窓拭きくつみがきなどなど幅広く使え大活躍のすぐれものです



毛糸
アクリル100%の毛糸
100円ショップでも売られています。
着られなくなったセーターなどをほどいて使っても良いでしょう。




~簡単! 丸めるだけの『ボンボンたわし』の作り方~

エコたわし1

エコたわし2
エコたわし3

アクリルたわし

編み物が出来ない人でも
『ボンボンたわし』ならおてがる簡単にできちゃいます。







~編んでみました~
かぎ針でも棒針でも編みやすいほうで好きな形、好きな大きさ
に作ってみてください(*^^)v
毛糸1玉あれば5個くらい作れちゃいますので経済的です。

エコたわし編み物編

さっそく『アクリルたわし』を使ってみました。
手触りもなかなか良く、気にいってます♪



ブログランキングに参加中♪応援よろしくお願いいたします!!
↓↓コチラのバナーをポチっと押してほしいです(σ´∀`)σ

にほんブログ村 地域生活ブログ 山口情報へ にほんブログ村 企業ブログ 建設業へ
2008.12.12 Fri l 手作り作品・フリーマーケット l COM(0) l top ▲
ノリノリさんの奥さんこと、
きらきらママさんの手作り雑貨のお店
『handmade Misha(ミーシャ)』
今年3月にめでたくオープンします


きらきらママさんは、趣味が高じてお店を出されることになりました。
素晴らしいですね


品物は、ミーシャオリジナル コットン100%でつくるニットソーイング
ミーシャだけの生地というこだわり
肌ざわりと着心地の良さを考え、
シフォンコットン100%の生地を染めからつくりました

77.jpg

仕上がり作品から貴方にぴったりのデザイン・サイズ・色を選ぶもよし
ニット生地からご自分で作るもよし…

79.jpg

80.jpg

すごく気になるお店になりそう(^^)!!



さて今回紹介するきらきらママさんの作品は…
ニット帽

ピース

娘さん2人に
お揃いのベレー帽風ニット帽子を作られました。
カワイイですね(^^)
さりげなくお姉ちゃんのマフラーもお揃い?

アップはこちら↓

プーさん



ミーシャさんから、ウェルカムボードの注文がありました
ありがとうございます

ウェルカムボード1

ダイトーオリジナルのカットボードも
ミーシャ店内で購入できます♪

75.jpg

86.jpg

83.jpg

handmade Misha ミーシャ
下松市桜町1-14-1(アルク、シューズプラザ近く)
080-6312-6314
ミーシャ地図
◎オッハー、ムーミンいちにムーミンもいいよ♪


ブログランキングに参加中♪応援よろしくお願いいたします!!
↓↓コチラのバナーをポチっと押してほしいです(σ´∀`)σ

にほんブログ村 地域生活ブログ 山口情報へ にほんブログ村 企業ブログ 建設業へ
2009.01.19 Mon l 手作り作品・フリーマーケット l COM(0) l top ▲
今日は、ハンドメイド MISHA(ミーシャ) 様の
商品を少しだけ紹介します♪

ハンドメイド ミーシャについてはコチラノリノリさんの奥様は手作りが大好き



かわいいトナカイのぬいぐるみ
もちろん手作り

トナカイのぬいぐるみ


ブルーカラーのシンプルなチュニック

カワイイです♪

ミーシャ 服1


そして、私オダも試着

ミーシャ 服2

チェック柄のチュニックとお揃いのストール

さらっと着られる感じで、着心地もGOODですよ(*^^)b

インに着ているタートルネックは
以前のブログで写真を載せています。
グレータートルネックの写真はコチラノリノリさんの奥様は手作りが大好き


ブログランキングに参加中♪応援よろしくお願いいたします!!
↓↓コチラのバナーをポチっと押してほしいです(σ´∀`)σ

にほんブログ村 地域生活ブログ 山口情報へ にほんブログ村 企業ブログ 建設業へ
2009.01.31 Sat l 手作り作品・フリーマーケット l COM(2) l top ▲
とある雑誌に載っていた、
ハンカチで作るエコバック

エコバック


*作り方*

使わなくなった大きめのハンカチ3枚用意します。
ハンカチの大きさは揃っていたほうが良いです!
その方がバランスよく仕上がります。

1枚ずつを対角線で折り、出来上がりの状態に並べてみます。

エコバック2

質感や色味が違っても面白いですよ♪
配置もいろいろ考えてみてください。


縫い方は、3枚を並べて端を縫います。

3枚がつながったら、下の図を参照して折ります。

エコバック作り方

星と星、丸と丸を合わせます。

あとは袋状に縫っていくだけです


う~ん、イマイチわかりづらいかもですが
実際にやってみると良く分かるかと思います



買い物に行った時のエコバックにぴったり♪
個性派オリジナルバックで買い物も楽しくなりそうですよ(^^)v


ブログランキングに参加中♪応援よろしくお願いいたします!!
↓↓コチラのバナーをポチっと押してほしいです(σ´∀`)σ

にほんブログ村 地域生活ブログ 山口情報へ にほんブログ村 企業ブログ 建設業へ
2009.02.06 Fri l 手作り作品・フリーマーケット l COM(0) l top ▲
お裁縫があまり得意ではないオダですが、
お局様からシュシュの簡単な作り方を教えてもらい興味を持ったので、
毎日お昼休みにチクチクぬいぬいしています

シュシュ

お弁当包みにしていた可愛い柄のハンカチを切って作りました

どうせ作るならやっぱり気に入っている柄を使いたいですしね。

ぶきっちょなオダでも15分くらいで1個出来ましたよ



簡単♪シュシュの作り方


シュシュの作り方

是非トライしてみてください♪

私もハギレを買ってもっとたくさん作りたいと思います(・ω・)

やり出すと結構楽しいですよ

皆さん、いつも見てくださってありがとうございます!
ブログランキングに参加中♪応援よろしくお願いいたします!!
↓↓コチラのバナーをポチっと押してほしいです(σ´∀`)σ

にほんブログ村 地域生活ブログ 山口情報へ にほんブログ村 企業ブログ 建設業へ
2009.03.21 Sat l 手作り作品・フリーマーケット l COM(0) l top ▲
端切れでコサージュを作ってみました
リボンは、ホワイトデーに頂いたお菓子に
使われていたものを再利用しました



最近お気に入りの色
ブラウン系でまとめてみました

コサージュ



チュニックの洋服につけてみました

チュニックとコサージュ


手さげ袋につけてみました

かばんにコサージユ

入学式『手作りコサージュ』はいかかでしょう?
買ったら結構するし、何回も使うわけじゃないし…
初めて作ったのですが、意外と簡単に作れました


皆さん、いつも見てくださってありがとうございます!
ブログランキングに参加中♪応援よろしくお願いいたします!!
↓↓コチラのバナーをポチっと押してほしいです(σ´∀`)σ

にほんブログ村 地域生活ブログ 山口情報へ にほんブログ村 企業ブログ 建設業へ
2009.03.26 Thu l 手作り作品・フリーマーケット l COM(0) l top ▲
昨日告知しましたが、
本日 ハンドメイド ミーシャ がオープンしました

早速、ダイトースタッフのオダがお出かけしてきました


お店の中へ入ると、
洋服や小物など色々な品物がいっぱい

どれもこれも可愛くて、素敵すぎます(*^_^*)

ミーシャ 1

作家さんの作品もあります
初日からファンの方が買いに来られたそうですよ

ミーシャ 4

ダイトーオリジナル商品も置かせてもらっています。
カットボードを使ったウェルカムボードです

是非手に取って見てみてくださいね♪

カットボード

ミーシャオリジナルの洋服も
様々なデザインのものが揃っています♪

ミーシャ 2

ミーシャ 3

手作りの品物にしてはお手頃価格なので、
気に入ったものは即ゲットをオススメしますv(^^)v

今月10日生地の販売日です
echinoの生地も取り寄せていますよ。

布



さて、これは一般家庭ではなかなかないタイプのミシン。
裾上げ専用ミシンです!

こんな機械があるんですね~

裾上げ専用ミシン

私オダは普通タイプのミシンを使わせてもらいました!

キラキラママさんからシュシュの作り方を教えてもらいました。
シュシュでも色々な作り方があるんですね

ミシン

キラキラママさんは、不器用なオダにも優しく丁寧に教えてくださいました

作り方は、また後日紹介したいと思います(^^)/



お土産に手作りのカップケーキを頂きました
とっても美味しかったです

手作りお菓子

色々とありがとうございました

ミーシャさん、これからも応援しています

皆さん、いつも見てくださってありがとうございます!
ブログランキングに参加中♪応援よろしくお願いいたします!!
↓↓コチラのバナーをポチっと押してほしいです(σ´∀`)σ

にほんブログ村 地域生活ブログ 山口情報へ にほんブログ村 企業ブログ 建設業へ
2009.04.08 Wed l 手作り作品・フリーマーケット l COM(0) l top ▲
先日、きらきらママさんから教えてもらった
シュシュの作り方を紹介します

コチラのブログもチェックハンドメイド ミーシャ OPEN

シュシュ 1

①生地を10センチ×30センチくらいでカットします。
中表に折って端を縫います(点線のところ)


シュシュ 2

②写真のように青点の生地を寄り合わせます。

シュシュ 3

③寄り合わせた生地を縫わないように気をつけながら
黄色点の部分を合わせて端を縫っていきます。
中身を引っ張り出しながら縫っていきます。
最後はゴムを通す部分を少し開けておくことを忘れずに。


シュシュ 4

④ゴムを通したら、穴をふさぎ完成です!!

シュシュ 5

皆さん、いつも見てくださってありがとうございます!
ブログランキングに参加中♪応援よろしくお願いいたします!!
↓↓コチラのバナーをポチっと押してほしいです(σ´∀`)σ

にほんブログ村 地域生活ブログ 山口情報へ にほんブログ村 企業ブログ 建設業へ
2009.04.10 Fri l 手作り作品・フリーマーケット l COM(0) l top ▲
社長の奥さんは趣味で
トールペイントをされています

トールペイントとは、簡単にいうと
物に専用の絵具で物に絵を描くことです。

先日の焼肉パーティの時に作品を見せてもらったのですが、
スゴイですよ!!
そして、可愛いし素敵で驚きました

今日はそんな奥さんの作品を紹介させて頂きます



社長の奥さんの作品~トールペイント

●鍋つかみ ●バッグ

鍋つかみ

●ティッシュカバー ●ペンケース ●ビン

ティッシュカバーとペンケースとビン

ティッシュカバーはプレゼントで頂きました
早速使わせてもらっています(*^^)vありがとうございました

●ティッシュケース 

ティッシュケース

●バッグ

バッグ

●フックハンガー

ハンガー

●マグネット

マグネット

●ボード ●フックハンガー

ボード

●フリースぞうり

フリースぞうり

●マスク

マスク

などなど…

たくさんの作品を見せてもらいました

ホントどれもこれも丁寧に描かれていて、お洒落だし
素敵です(*^_^*)

奥さんの作品を見て、良い刺激になりました

奥さんに負けず、ダイトーオリジナルグッズも頑張るぞ~

皆さん、いつも見てくださってありがとうございます!
ブログランキングに参加中♪応援よろしくお願いいたします!!
↓↓コチラのバナーをポチっと押してほしいです(σ´∀`)σ

にほんブログ村 地域生活ブログ 山口情報へ にほんブログ村 企業ブログ 建設業へ
2009.05.02 Sat l 手作り作品・フリーマーケット l COM(0) l top ▲
先日の日曜日、告知した通り
ダイトースタッフ女性陣で周南市緑地公園で催された
徳山フリーマーケットに参加して来ました

徳山フリーマーケット 1

私達は朝7時15分に集合したのですが、
既にたくさんの人が!!ビックリしました

商品を並べている最中にも
お客さんはドンドン来て、見て、買って行かれました
いきなり値切られたりもしましたが^^;


ようやく商品を並べ終えて一息
ダイトーのスペースはこんな感じにディスプレイしました

徳山フリマ ダイトー 1

徳山フリマ ダイトー 2

ダイトーオリジナルのウェルカムボード、
カッティングシートや手作り品など。

かわいい~と見てはくれるのだけど、
なかなか売れず…
商売って難しいですね…(゜Д゜)ウ~ン

一番よく売れたのは、洋服
めっちゃ売れました

見てって買ってって

この日は夏日でした(´Д`;)アツ~
日焼け止めを塗っていたのに日焼けしてしまいましたよ


オダは初めてのフリマ体験だったのですが、
とても面白かったですまた絶対やりたいです

ダイトーのオリジナル商品も多くの人に見てもらえたので、
たとえ売れなくても少しは意味があったと思います。
まだ新事業は始まったばかりですしね

地道にファイト・オーp(・∀・)q
試行錯誤でこれからも頑張ろう

皆さん、いつも見てくださってありがとうございます!
ブログランキングに参加中♪応援よろしくお願いいたします!!
↓↓コチラのバナーをポチっと押してほしいです(σ´∀`)σ

にほんブログ村 地域生活ブログ 山口情報へ にほんブログ村 企業ブログ 建設業へ
2009.05.11 Mon l 手作り作品・フリーマーケット l COM(0) l top ▲
いま若い子の間で流行っている
デカりぼん

元モーニング娘の辻ちゃんのブログに載っていた作り方で
見よう見まねで作ってみました

デカりぼん デカッ!

さすがに頭につけた姿はアップできませんが

デカりぼんを頭につけて似合うタレントは、
やっぱ辻ちゃんや千秋、ゆうこりんとかでしょうかね(゜-゜)

テレビとかで見ると違和感がないのに、
自分がするとただの痛い人みたい…^^;


なので、頭以外につけてみました

洋服の胸の部分に…

デカりぼん 胸に

バッグに…

デカりぼん バッグに


辻ちゃんは、糸を使わずに両面テープで作っていたのでビックリ

とても簡単に出来上がりましたよ

私は最後に中央の裏側に安全ピンを縫いつけました
頭に乗せているのは、カチューシャに両面テープでとめています。

丈夫なデカりぼんを作りたい方は、
両面テープではなく糸で縫った方がいいかと思います


『デカリボンの作り方』で検索すると
辻ちゃんのブログがヒットするので興味がある方は見てみてくださいね♪♪

皆さん、いつも見てくださってありがとうございます!
ブログランキングに参加中♪応援よろしくお願いいたします!!
↓↓コチラのバナーをポチっと押してほしいです(σ´∀`)σ

にほんブログ村 地域生活ブログ 山口情報へ にほんブログ村 企業ブログ 建設業へ
2009.05.19 Tue l 手作り作品・フリーマーケット l COM(0) l top ▲
コサージュ1のコピー

最近のマイブームは、手作りコサージュ


先日出店したフリーマーケットでは販売もしちゃいました
その時のフリマの記事





娘に『結婚式に着ていくドレスにつける
コサージュを作って~♪』
とたのまれたので
ちくちく縫ってみました

ベージュの花3このコピー
ピンクの花3このコピー
布ベージュ花3このコピー

パーツを色々作って組み合わせると
何種類も作る事ができます

娘には組み合わせの中から好きなものを
選んでもらおうと思っています


皆さん、いつも見てくださってありがとうございます!
ブログランキングに参加中♪応援よろしくお願いいたします!!
↓↓コチラのバナーをポチっと押してほしいです(σ´∀`)σ

にほんブログ村 地域生活ブログ 山口情報へ にほんブログ村 企業ブログ 建設業へ
2009.05.22 Fri l 手作り作品・フリーマーケット l COM(0) l top ▲
最近若い人たちの間で流行っている でかリボン

以前、作ってみた時のブログはこちらでかリボン作ってみました♪

その でかリボンに対抗して(!?)、
ちびリボンを作ってみました♪

ちびリボン ヘアゴム色々


ちまちまと手縫いで作っています



を結んだり…

ちびリボン ヘアゴム


ブレスレットにしても良し♪

ちびリボン ブレスレット


女の子らしくてカワイイですよね
子どもさんがつけたらもっとカワイイですよ

もっと②いろんな生地や柄で作りたいです(^^♪

又、ゴムだけでなくヘアクリップやピンなどにもつけてみようと思います
そしたらちびリボンの使い道もぐっと広がりますよね

シュシュと一緒にフリマでも販売する予定です


皆さん、いつも見てくださってありがとうございます!
ブログランキングに参加中♪応援よろしくお願いいたします!!
↓↓コチラのバナーをポチっと押してほしいです(σ´∀`)σ

にほんブログ村 地域生活ブログ 山口情報へ にほんブログ村 企業ブログ 建設業へ
2009.05.27 Wed l 手作り作品・フリーマーケット l COM(0) l top ▲
100均で売っている くるみボタンキットを買って、
オリジナルくるみボタンを作りました

くるみボタン

自分で絵の具を使ってイラストを描きました

市販の柄の入った生地も可愛くて良いですが、
私は元々絵を描くのが好きなので
自分で描いて作ってみました
これが結構楽しかった~(*^^)v



ゴムをつけているので、髪を結んだり

くるみボタン 髪どめ

指輪にしたり

くるみボタン 指輪

バッグポーチにつけてもカワイイですよ

くるみボタン作りにハマりそうです(^^♪

もちろん今度のフリマでも販売する予定です
少しずつ作品が増えてきているので嬉しいです

皆さん、いつも見てくださってありがとうございます!
ブログランキングに参加中♪応援よろしくお願いいたします!!
↓↓コチラのバナーをポチっと押してほしいです(σ´∀`)σ

にほんブログ村 地域生活ブログ 山口情報へ にほんブログ村 企業ブログ 建設業へ
2009.05.30 Sat l 手作り作品・フリーマーケット l COM(0) l top ▲
ノリノリさんの奥さんことキラキラママさんのお店
Handmade Misha(ハンドメイド ミーシャ)
オープンの時のブログはこちらハンドメイド ミーシャ




来たる6月10日(水)11日(木)12日(金)10時~
3days特別販売日です

ミーシャの洋服や小物はもちろん、
様々な作家さんの作品も多数販売されますよ

欲しいものがいっぱい見つかりそうですね(^∀^)




ダイトーのオリジナルグッズの新作も
ディスプレイして頂ける予定です

お客様から「CHILD IN CARの色違いはないんですか?」と聞かれたそうなので、
早速色違いを製作しました

カッティングシート 色々

光を反射する蛍光シートのオレンジ色
ピンクブルー
のバージョンを製作しました

作ってみて、オレンジ以外も良いかもと気付きました

これらより他の色が良いな~という方は是非リクエストしてくださいね
オーダーメイドも承っておりますよ




handmade Misha ミーシャ
下松市桜町1-14-1(アルク、シューズプラザ近く)
080-6312-6314



★☆★



ダイトーのHP&ブログを開設して1周年を祝って
ダイトーオリジナルグッズを抽選でプレゼントしますプレゼント企画♪

締切は6月6日(土)です。ドシドシご応募くださいね

皆さん、いつも見てくださってありがとうございます!
ブログランキングに参加中♪応援よろしくお願いいたします!!
↓↓コチラのバナーをポチっと押してほしいです(σ´∀`)σ

にほんブログ村 地域生活ブログ 山口情報へ にほんブログ村 企業ブログ 建設業へ
2009.06.05 Fri l 手作り作品・フリーマーケット l COM(0) l top ▲
先日の日曜日、
ダイトースタッフのオダは友人と一緒に
山の神フリーマーケットに参加してきました♪

山の神フリマ 1

場所は、下松市切山の周南造園さんの敷地内です。

この日は朝からとてもいい天気でした
そしてとても暑かったです
テントやパラソルを立てている方達がちょっと羨ましかったです(´Д`)イイナ…
これからは暑くなる一方なので必需品ですよね~

山の神フリマ 2

とまぁ日焼けを気にしながらも、
ワイワイやりながらフリマ楽しみました

やはり洋服がいちばん売れました
ぬいぐるみも人気でした

ダイトーオリジナルグッズはなかなか…
見るだけで、買うまでにはいたらないという感じ。
それでも、いろんな人に見て知ってもらえた!ってだけでも良かったのかなと思います
前向きに\(^^)/

山の神フリマ 3


私事ですが、
手作りのくるみボタンヘアゴムが売れたのでとても嬉しかったです

くるみボタン

カワイイ~と言われたので、
これからも頑張って作っていこうと思いました(*´ω`)単純




はてさて、私達はこの日のちょうど正午ごろに
スゴイ現象を見ました

「みなさん、空をご覧ください!」というアナウンスが流れ、見上げると…

巻層雲

太陽の周りに虹ができてる~~w(゜O゜)w

こんなの産まれて初めて見ました~
もうみんな大興奮です

調べてみるとこれは、巻層雲というそうです
言わば、うす雲がかかっている状態で、
太陽光を屈折させて透過しやすく、さまざまな大気光学現象を発生させるんだそう。

見た人には嬉しいことが起こるというジンクスもあるらしいです

幻想的でなんだか幸せな気持ちになれましたよ



フリマは昼頃までで切り上げて片付けた後、
周南造園さんの敷地内にある足湯に浸かって帰りました

近くにヤギさんもいました

小雪ちゃん

また友達とフリマやりたいな~

皆さん、いつも見てくださってありがとうございます!
ブログランキングに参加中♪応援よろしくお願いいたします!!
↓↓コチラのバナーをポチっと押してほしいです(σ´∀`)σ

にほんブログ村 地域生活ブログ 山口情報へ にほんブログ村 企業ブログ 建設業へ
2009.06.08 Mon l 手作り作品・フリーマーケット l COM(0) l top ▲
フリーマーケット1

今月もダイトースタッフ女性と社長の奥様で
周南緑地公園で催される徳山フリーマーケットに参加してきました

先月も参加しているので今月はもう少し早く行った方がよいと言うことになり、
6時40分頃会場に着きました

先月より今月の方が出店者の人が多かったので会場に早く行って正解でした


フリマ2のコピー

社長の奥様の手作り作品子供服・おもちゃ
ダイトースタッフ女性手作りのコサージュダブルガーゼストールなどなど
もちろんダイトーオリジナルカットボードカッテングシートも販売しました


中でも今回の目玉商品は、
熱血カメラマンさんから預かった
クリスタルの花瓶 3個
結構重い…

見る人がみたらいいものだとわかるんですね
あっという間に売れてしまいました
びっくり\(◎o◎)/!


梅雨の中休みか?晴天で暑かったです
お客さんも沢山こられました

今回もいちばん洋服が売れました
自分には不要なものでもだれか必要な人に渡れば
リサイクルでエコにもなりますね

フリーマーケットとっても楽しいですよ(^^♪
また秋の衣替えの頃に参加したいと思ってます

皆さん、いつも見てくださってありがとうございます!
ブログランキングに参加中♪応援よろしくお願いいたします!!
↓↓コチラのバナーをポチっと押してほしいです(σ´∀`)σ

にほんブログ村 地域生活ブログ 山口情報へ にほんブログ村 企業ブログ 建設業へ
2009.06.15 Mon l 手作り作品・フリーマーケット l COM(0) l top ▲
先日、Handmade Misha(ハンドメイド ミーシャ)様の
ブログに載っていた洋服が可愛かったので、
早速購入しました



≪綿ローンレースのワンピース≫…¥5,000

ミーシャの服 お局様

ナチュラルで大人な着こなしが楽しめます



≪C/L先染めダンガリーのパープルのワンピース≫…¥4,000

ミーシャの服 オダ

夏らしくさわやかに着こなせますよ



ミーシャのお洋服はもちろん全てハンドメイド
生地の手触りも色合いも素敵です

そして、手作りにしてはお安く
お買い求めやすいのも魅力です

洋服一着一着、愛情込めて作っておられます
素晴らしいです

ミーシャの服 二人で

ダイトースタッフの二人供とても気に入っております
(すっかりモデル気分…)

ありがとうございました(^^♪
これからも素敵なお洋服を製作していってくださいね

Handemade Mishaブログ

皆さん、いつも見てくださってありがとうございます!
ブログランキングに参加中♪応援よろしくお願いいたします!!
↓↓コチラのバナーをポチっと押してほしいです(σ´∀`)σ

にほんブログ村 地域生活ブログ 山口情報へ にほんブログ村 企業ブログ 建設業へ
2009.06.20 Sat l 手作り作品・フリーマーケット l COM(0) l top ▲
今日は、周南市銀座にある ふれあい広場 街あい
下松市アルク近くにあるHandmade Misha様へ
ダイトーオリジナルグッズの納品等へ行ってきました



★ふれあい広場 街あいのBOX★

街あい BOXSHOP

グッズの入れ替えを少々行いました。
新規にクマちゃんのウェルカムボードが入っております♪

そして、先日紹介したデコシールも納品しました
ブログはコチラデコシール作ってみました♪





★Handemade Misha(ハンドメイドミーシャ)★

手作りいろいろ

かわいくて素敵な雑貨やお洋服達がお出迎えしてくれました

店内はオープンの頃よりボリュームアップしていました



キラキラママさんが早速
人気作家さんの新作を紹介してくださいました

人気作家さんの新作♪

重ね着が楽しめそう~♪かわいいいです(*^o^*)


その他、オダが気になったお洋服をチョイスして紹介します

洋服いろいろ

2WAYスカートは胸のところで着てもいいし、
普通にスカートとしても着られて便利です♪

オダは只今ミーシャさんにお洋服を特別注文しています
オーダーメイドです(^^♪
とっても楽しみにしています



ミーシャの今いちばんの売れ筋商品は…
かごバッグ

かごバッグ人気♪

夏らしいですよね~
入荷してもすぐに売れてしまうそうですよ!


あと、オダが気になった商品は…
ペットボトルケース

ペットボトルケース

こーいうのも手作りで作れちゃうんだ~!と感心してしまいました
かわいい柄がたくさん
¥700~です



納品と取材中、ちょうどお客さんが2人いらっしゃってて
ミシンで作業をされていました

キラキラママさんとお客さん

キラキラママさん奮闘中でした
素敵な作品に仕上がること間違いなしですね


皆さん、いつも見てくださってありがとうございます!
ブログランキングに参加中♪応援よろしくお願いいたします!!
↓↓コチラのバナーをポチっと押してほしいです(σ´∀`)σ

にほんブログ村 地域生活ブログ 山口情報へ にほんブログ村 企業ブログ 建設業へ
2009.06.25 Thu l 手作り作品・フリーマーケット l COM(0) l top ▲
ガーゼストール着用
                    サイズ 15×180(フリンジ含む)
                      コサージュも手作りです


ダブルガーゼの生地でストールを作ってみました

ガーゼ生地は、やわらかくて、軽くて、
肌ざわりがとてもいいですよ(●^o^●)
夏には、日焼け防止にも使えます



ストール作品

フリンジを初めてやりました
ちょっと手間だけど、やり始めるとこれが
はまるんですね~
地道に横糸を抜いていくのが楽しくて、楽しくて…
ものすごい集中力に時間の経つのが早っ

両端はミシンをかけましたが
雑誌に載ってた作り方では
切りっぱなしでもOKみたいなのでじょきじょき切って
フリンジするだけでストールができちゃいます


皆さん、いつも見てくださってありがとうございます!
ブログランキングに参加中♪応援よろしくお願いいたします!!
↓↓コチラのバナーをポチっと押してほしいです(σ´∀`)σ

にほんブログ村 地域生活ブログ 山口情報へ にほんブログ村 企業ブログ 建設業へ
2009.06.30 Tue l 手作り作品・フリーマーケット l COM(0) l top ▲
先週の4日(土)5日(日)、周南市陸上競技場にて
おいでませ!山口サッカーカーニバルin周南
というイベントが催されました

周南市陸上競技場

ここでは小学生を対象としたサッカー教室が開かれていて、
グランドには元気いっぱいに走り回る未来のサッカー少年たちで溢れていました

サッカー大会



そして、この会場では同時に
フリーマーケットも開催されました

フリマの様子

参加費はなんと無料
昨日、オダは友人達と参加してきたんです

自分たちのブース

しかし、出店して1時間くらい経った頃
ポツポツと雨が降りだし

そして、まさかの土砂降りに…Σ(´Д`;)!!

3人ともびっしゃびしゃになりながら、
泣く泣くお片付け

晴れると思ってたのに、とっても残念でした(>_<)


短い時間でしたが、女性の方々が
手作りのシュシュとくるみボタンを買って下さいました
とても嬉しかったです

ダイトーのオリジナルグッズのウェルカムボードも
いろんな方が可愛いと見てくださいました


またフリマは天気の良い時にリベンジするぞ~p(一_一)q

皆さん、いつも見てくださってありがとうございます!
ブログランキングに参加中♪応援よろしくお願いいたします!!
↓↓コチラのバナーをポチっと押してほしいです(σ´∀`)σ

にほんブログ村 地域生活ブログ 山口情報へ にほんブログ村 企業ブログ 建設業へ
2009.07.06 Mon l 手作り作品・フリーマーケット l COM(0) l top ▲
先日の日曜日、ダイトースタッフのオダは友人達と
徳山フリーマーケットへ参加してきました

徳山フリマ 1

天気は曇り空だったのですが、
時々晴れ間が差したりしてたので暑かったです

今回もたくさんの人で賑わっていましたよ~!!

徳山フリマ 2


自分たちのブースはこんな感じに

徳山フリマ 自分たちのブース

フリマ出店を何回かこなすうちに
段々と準備も早く・うまくできるようになってきています
慣れですね(´∀`)


友人が売っているぬいぐるみは子供たちに人気です
ほとんどがUFOキャッチャーでとったものです

ぬいぐるみ


オダの手作りものは、
今回もシュシュリボン&くるみぼたんヘアゴムなどを販売しました。

オダの手作りもの

5、6才くらいのお子さんを連れたお母さんが
くるみボタンを購入してくださいました(*^^*)

とっても嬉しかったです

今のところフリマで販売するたびに、
一人は購入してくださいます。
見てくださるだけでも、なんだか照れくさいですが嬉しいものですね
また次回のフリマに向けて作ろうと思います



フリマの後、
下松健康パークのプールへ行きました
汗かいたあとだったので、めちゃめちゃ気持ち良かったです(^-^)

夏はまだまだこれから!
しっかりエンジョイするぞ~\(´∀`)/

皆さん、いつも見てくださってありがとうございます!
ブログランキングに参加中♪応援よろしくお願いいたします!!
↓↓コチラのバナーをポチっと押してほしいです(σ´∀`)σ

にほんブログ村 地域生活ブログ 山口情報へ にほんブログ村 企業ブログ 建設業へ
2009.07.13 Mon l 手作り作品・フリーマーケット l COM(0) l top ▲
今日は、お客様の名前を入れたウェルカムボードの納品に
Handmade Mishaさんへ行ってきました

Mishaさんのブログ


またまた色々と写真を撮らせていただきましたよ~♪

Misha.jpg




ダイトーの社長の奥様の作品も多数置かれていました
奥様は趣味でトールペイントをされています
カップやしおりなどの新作もみることができました
とっても素敵です(^^*)v

社長の奥様の作品1 

社長の奥様の作品2



オダが以前オーダーメイドで注文していたお洋服も
もうすぐ完成するようですワクワク
同時に母親の服も作ってもらっています

出来たらブログで紹介させてもらおうと思いま~す(^-^)

皆さん、いつも見てくださってありがとうございます!
ブログランキングに参加中♪応援よろしくお願いいたします!!
↓↓コチラのバナーをポチっと押してほしいです(σ´∀`)σ

にほんブログ村 地域生活ブログ 山口情報へ にほんブログ村 企業ブログ 建設業へ
2009.07.15 Wed l 手作り作品・フリーマーケット l COM(0) l top ▲
ダイトースタッフのオダがHandmade Mishaさんに
オーダーメイドで頼んでいたお洋服が出来上がってきました


≪綿ローンレースのワンピース≫…¥5,000

ミーシャ ワンピース

以前、お局様が購入したワンピースと
同じ生地のもので作ってもらいました
Mishaの洋服を購入しました♪

丈はひざくらい
胸の所で切り替えになったキャミワンピです
とってもカワイイです気に入りました(*^_^*)


キラキラママさんのアイディアで
胸元を少しクシュっと寄せた感じにしてもらいました

ミーシャ ワンピ胸元

素敵に作って頂きましてありがとうございました

私の母親のために作ってもらった洋服も
また紹介したいと思います♪

皆さん、いつも見てくださってありがとうございます!
ブログランキングに参加中♪応援よろしくお願いいたします!!
↓↓コチラのバナーをポチっと押してほしいです(σ´∀`)σ

にほんブログ村 地域生活ブログ 山口情報へ にほんブログ村 企業ブログ 建設業へ
2009.07.21 Tue l 手作り作品・フリーマーケット l COM(0) l top ▲
ネットで見つけた手作り雑貨の作り方
バブーシュタイプのルームシューズ

一目ぼれして早速作ってみました

手作りルームシューズ


生地は家にあったものを使用しています

型紙を切ったりするのが割と手間ですが、
縫うのはあっという間でした

履き心地もバッチリです
上手く作れました(*^o^*)

お家で大事に履いていこうと思います

作り方が載っているサイトはこちらバブーシュタイプのルームシューズ
PDFで型紙が出せるようになっていますよ



☆★☆



保険屋さんからお花を頂きました
いつもありがとうございます

お花*

皆さん、いつも見てくださってありがとうございます!
ブログランキングに参加中♪応援よろしくお願いいたします!!
↓↓コチラのバナーをポチっと押してほしいです(σ´∀`)σ

にほんブログ村 地域生活ブログ 山口情報へ にほんブログ村 企業ブログ 建設業へ
2009.08.06 Thu l 手作り作品・フリーマーケット l COM(0) l top ▲
来たる9月13日(日)
周南市緑地公園で毎月第2日曜に開催されている
徳山フリーマーケットに参加します

秋からまたフリマスタートです
気候もちょうどいいですしね~



さて、今回販売する予定のものは…

◆Welcome to my houseプレート…限定1個¥350

プレート


◆手描きウェルカムボード…それぞれ限定1個¥1000

すやすや眠るネコちゃん

手描き 1

ネズミとネコちゃん

手描き 3

昨日紹介した毛糸とネコちゃんのウェルカムボードは、
嬉しいことにブログを見て欲しいという方がいらっしゃいました
ありがとうございます(^^)

ひとつひとつ心を込めて手描きで制作しています
全て一点ものです



その他にも各種ダイトーオリジナルグッズ、
洋服、手作り品を販売する予定です

この日曜日は徳山フリマへGO
ぜひ見に来てくださいね~

皆さん、いつも見てくださってありがとうございます!
ブログランキングに参加中♪応援よろしくお願いいたします!!
↓↓コチラのバナーをポチっと押してほしいです(σ´∀`)σ

にほんブログ村 地域生活ブログ 山口情報へ にほんブログ村 企業ブログ 建設業へ
2009.09.11 Fri l 手作り作品・フリーマーケット l COM(0) l top ▲
先日の日曜日、ブログでも予告した通り
ダイトースタッフ女性陣で徳山フリーマーケットに参加してきました

徳山フリマ 1

お局様のお孫さんのひかるくんも一緒です

天気は晴れ時々曇りといった感じで、
朝早くはわりと涼しかったです
しかし昼に近付くにつれて段々と日が照り出し、暑くなってきました

でももう真夏のような暑さではありませんでした
ゆっくりと秋に向かっていますね



さて、お馴染みのウェルカムボードカッティングシート
ばっちりディスプレイ
並べるのも段々とこなれてきています

徳山フリマ 2

徳山フリマ 3

なんと又嬉しいことにウェルカムボードが売れました
手描きで制作した分です(写真手前のネコとネズミ)

愛情込めて作ったものが、見た人の目に留まって
カワイイ~とか欲しいなとか言ってもらえることが本当に嬉しいです
また作ろう!というヤル気にもさせてもらえます(´∀`*)



さてさて、今回はお局様が販売していた日用品が
意外にも人気で売れていました

徳山フリマ 4
ひかるくん撮影

肌ざわりの良いタオルやキッチンマット、日傘など…
自分は使わない・使わなくなった日用品とかでも
欲しいと思う人はいるということですね


いらないものはすぐに捨てるんではなく、
フリマで販売してみる

それってほんとにエコですよね~

皆さん、いつも見てくださってありがとうございます!
ブログランキングに参加中♪応援よろしくお願いいたします!!
↓↓コチラのバナーをポチっと押してほしいです(σ´∀`)σ

にほんブログ村 地域生活ブログ 山口情報へ にほんブログ村 企業ブログ 建設業へ
2009.09.14 Mon l 手作り作品・フリーマーケット l COM(0) l top ▲
先日、下松市桜町にあるHandmadeMishaさんへ
グッズの納品をしに行きました

Mishaさん


納品したものは、

・BABY IN CARの吸盤付き

・Welcome to my house

家 茶色

・横になったネコちゃん 手描きバージョン

寝ているネコちゃん 手描き

です
店内に設置させていただくチラシも新しく作りました。
ご自由にお取りくださいね



~Mishaさんの秋のイチオシ商品~

手作り帽子

帽子

こちらのお帽子、なんと2000円で作ることができます(゜o゜)
大人気みたいですよ

ミーシャさんに常備してあるミシンを使って
自分だけのオリジナルな帽子作ってみませんか?
もちろん分からないことは教えてもらえますよ

また、制作をミーシャさんへおまかせすることもできます


手作り帽子をかぶって、手作りカゴバッグを持って
秋のお出かけしたいですね~

帽子とカゴバッグ

皆さん、いつも見てくださってありがとうございます!
ブログランキングに参加中♪応援よろしくお願いいたします!!
↓↓コチラのバナーをポチっと押してほしいです(σ´∀`)σ

にほんブログ村 地域生活ブログ 山口情報へ にほんブログ村 企業ブログ 建設業へ
2009.10.06 Tue l 手作り作品・フリーマーケット l COM(0) l top ▲
毎月第2日曜日に
周南市緑地公園(バイパス沿い、ブックオフ前)で催されている
徳山フリーマーケットに今月も参加します

これで会社では4回目になります
毎回出店していると、段々と見えてくるものがあります
同じ出店者の方が話しかけてきたり、買いに来る人が顔なじみなお客さんだったり。
フリマをするたびに、何かを得られてるな~という感覚になり
とても楽しく充実した時間になっています



さて、今回販売する予定のグッズは…

◆手描きウェルカムボード…それぞれ限定1個¥1000

すやすや眠るネコちゃん

手描き 1

新作クマちゃんとハチミツ

クマさんとハチミツ


その他に各種ダイトーオリジナルグッズ、
手作り作品、洋服など販売する予定です

秋はフリマの季節…
少しだけ早起きをしてお出かけしてみませんか(^^)v?

皆さん、いつも見てくださってありがとうございます!
ブログランキングに参加中♪応援よろしくお願いいたします!!
↓↓コチラのバナーをポチっと押してほしいです(σ´∀`)σ

にほんブログ村 地域生活ブログ 山口情報へ にほんブログ村 企業ブログ 建設業へ
2009.10.09 Fri l 手作り作品・フリーマーケット l COM(0) l top ▲