今日は美東町にある
ドラッグセガミ美東店へ電気管の撤去へ
行ってまいりました


見ると根元からポッキリとおれています。

なぜ折れたのか原因は分かりませんが…?
おそらく車が接触したものではないか…とのことでした。
早速修理にとりかかります


先ずは、電気管をサンダーでカットして根元から管を撤去
します。
そして地面から飛び出している配線をガムテープでグルグル巻き
にして、漏電を防止します


最後に補修用のモルタルで欠落部を埋め戻して完成です。
ご覧の通り



きれいに埋め戻すことが出来ました。
今回のような接触による物損事故はかなり頻繁にいろんな店舗
の駐車場でおこっています。
この場合接触して損壊させた人が保険なんかを利用して直す
ケースがほとんどですが、ちょっとした不注意によるものなので、
普段から気を付けておけば、
未然に防ぐことができるものばかりです。
また設置する際にも、気をつけておくべき幾つかのポイントが
あります。
① お客様の出来るだけ見えやすい位置に設置する。
② 出来るだけ第一印象で残るように黄色や赤など派手な色で
着色しておく。
③ ①の条件を満たしており、なお且つ接触しにくい場所を
設置場所として選択する。上記のようなことを念頭に置いて設置ばしょを選択すればかなり
未然に接触事故はふせげる筈です

皆さん、いつも見てくださってありがとうございます
ブログランキングに参加中♪応援よろしくお願いいたします!!
↓↓コチラのバナーをポチっと押してほしいです(σ´∀`)σ
